歯周病・予防

歯周病

歯を失う一番の原因は歯周病です

歯周病とは歯周組織(歯肉・セメント質・歯根膜・歯槽骨)の病気で、主な原因は歯垢(プラーク)です。歯垢とは細菌の塊で、これが産生するさまざまな物質により、歯肉で炎症が起こるなどの症状が現れます。
現在、歯周病は歯を失う一番の原因と言われており、初期段階にはほとんど自覚症状が現れないという特徴があります。そのため、大切な歯を歯周病から守るためには歯科医院で定期メインテナンスを受け、早期発見・早期治療に努めることが大切です。

歯周病の症状
  • 歯肉が腫れている
  • 歯肉がむず痒い
  • 口臭がある
  • 歯肉から出血する
  • 口の中がネバネバする
  • 歯肉から膿が出る
  • 硬いものが食べづらい
  • 歯がグラグラする
  • 歯が伸びたような気がする

歯周病の進行

健康な状態

歯と歯肉の隙間(歯周ポケット)もなく、歯肉が引き締まった状態です。

軽度歯周病

歯肉が赤く腫れ上がり、歯を磨いたり硬いものを食べたりすると出血することがあります。

中度歯周病

歯周ポケットの炎症が慢性化して、歯槽骨(歯を支える骨)が溶け始めた状態です。口臭も発生して、歯が浮いたような感じがします。

重度歯周病

歯槽骨がほとんど溶けてしまった状態です。歯根が露出して、歯のぐらつきがひどくなります。

歯周病と全身疾患の関係

歯周病はお口の中だけでなく、全身の健康にも影響を及ぼします。特に関連が深いとされているのが糖尿病で、歯周病が慢性炎症となると「1型糖尿病」を悪化させることがわかっています。そのほか、「虚血性疾患」「心内膜炎」「心筋梗塞」などとも深い関わりがあるとされています。
こうした情報を患者様に正しくわかりやすくご提供することで、歯周病に対する知識・理解を深めてもらい、歯周病予防のモチベーション維持に役立てていただけるようにしています。

歯周病治療の流れ

ブラッシング指導

歯周ポケット測定

歯と歯肉の隙間に「プローペ」という目盛りの付いた器具を挿入して、深さを調べます。同時に歯肉からの出血・排膿、歯石の沈着がわかります。歯の動揺度(ぐらつき具合)も調べます。
検査結果はすべて患者様にお渡しして、ご自身のお口の中の状態をご理解いただけるようにしています。

スケーリング(歯石除去)

歯と歯肉の境目より上に付いている歯石を取ります。超音波の波動で歯石を砕き、洗い流しながおこないます。

歯周ポケット測定

歯周ポケット測定をおこない、問題がなければ定期メインテナンスに移行します。

SRP(スケーリング・ルートプレーニング)

スケーリング後に改善がみられなかったり、歯周ポケットの中にまだ歯石(縁下歯石)が残っていたりする時などにおこないます。
「スケーラー」という器具を使って縁下歯石を取り、歯根面をつるつるにします。そうすることで、再び歯石が歯周ポケット内に付かないようにします。

歯周ポケット測定

歯周ポケット測定をおこない、問題がなければ定期メインテナンスに移行します。

歯周外科(フラップ手術)

歯周病が進行している場合は、SRPだけでは改善しないことがあります。その場合は、再度SRPをおこなうか、歯周外科治療をおこなう場合があります。
歯周外科治療(フラップ手術)では、SRPでは取りきれなかった縁下歯石や感染組織を手術で取り除き、歯周組織の回復をはかります。特殊な材料を用いて部分的に失われた骨を再生させる手術(歯周組織再生療法)をおこなう場合もあります。

歯周ポケット測定

歯周ポケット測定をおこない、問題がなければ定期メインテナンスに移行します。

重度の歯周病になってしまった時には

「歯周組織再生療法」とは、特殊な材料を用いて歯槽骨などの歯周組織を再生させる方法です。当院では保険適用で受けられる「GTR法」や、保険適用の「リグロス」を使った再生療法のほか、「エムドゲイン法」などの方法に対応しています。

GTR法

歯槽骨が失われた部分に「メンブレン」という特殊な膜で隔壁を作り、歯周組織が再生しやすいスペース・環境を整えます。

リグロス

「リグロス」とは、日本で開発された歯周組織再生医薬品です。歯周組織再生療法をおこなう時に使用して、歯槽骨などの再生を促進します。

エムドゲイン法

「エムドゲイン・ジェル」を歯根の表面に塗布して、歯周病で溶けてしまった歯槽骨や歯根膜などの歯周組織の再生をはかります。

予防歯科

歯を病気から守るために

予防歯科は、歯周病などの病気の治療ではなく、予防を目的とした診療科目です。ぜひ当院で歯の病気予防に取り組んでいただき、健康なお口を守り続けるようにしてください。

当院の予防プログラム

PMTC

「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)」とは、歯科医院でおこなう専門的なクリーニングのことです。定期的にPMTCを受けることで、より効果的に虫歯や歯周病などの病気を予防することができるようになります。

フッ素塗布

フッ素を歯の表面に塗布することで、再石灰化を促進して歯質を強化します。虫歯になりにくい歯にすることができ、定期的に受けることで予防効果は高まります。

ブラッシング指導(TBI)

ベテランの歯科衛生士が、患者様ひとりひとりに最適なブラッシング方法をアドバイスさせていただきます。

  • 歯のことでお困りでしたら
    サクラ堂歯科医院まで
    ご相談ください

    お悩みやご希望・条件などをじっくりとお伺いし、患者様一人ひとりに合わせた
    治療を行います。

  • 歯のことでお困りでしたら<br>サクラ堂歯科医院までご相談ください 075-644-6741